3週間ぶりの札幌は思ったほど寒くなかった。例年だともう初雪が降っていてもおかしくない時期らしいけれど、今年はまだとのこと。今回も日帰りだったけれど、ミーティングが長引いて慌しくラーメン1杯食べる時間しかなかった。
「冬冬」
札幌市白石区東札幌2条6-7-14
札幌市営地下鉄白石駅徒歩1分
お世辞にも綺麗とは言えない店内からは、空腹には刺激的な匂いが通りまで漂っている。炒めた野菜とスープの匂いだろう。看板メニューだという辛みそラーメン・中辛を注文。辛さを小辛・中辛・大辛の3段階から選ぶようになっている。中辛といってもそれほど辛いわけではなく、豚骨ベースの味噌スープとよくマッチ。韓国産の複数種類の唐辛子を使っているとのことで、スープのコクを引き出し、旨みがあって美味しかった。麺は西山製麺の中太縮れ麺。コシがあってスープによく合っていた。具はチャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ。チャーシューは厚みがあってジューシー。そこそこ評価できる。総じて美味しい1杯だった。駅に近いとは言え、住宅地の真ん中にあるにしてはレベルの高い店だと思う。また行きたい。5点満点で4。
帰りに空港に向かう電車の中では、一息入れてビール1缶。北海道では定番の北海道限定サッポロクラシック。可もなく不可もないけれど、長いミーティングの後に飲むビールは美味い。
次回の札幌訪問は11月下旬。さすがに初雪はもうすんでいるだろう。
コメント